従来の虫歯治療は痛みの改善や機能回復が主でした。当院では緊張して来院される患者様に対して、より新しい技術とリラックスできる空間づくりを提供することで満足度の追求をしています。下記では虫歯治療における取り組みを説明していきます。
よりリラックスできる治療に
当院ではすべての患者様を親兄弟と考え、やさしい治療に取り組むことでリラックスして治療を受けていただきたいと考えております。
-
無痛麻酔
無痛麻酔
麻酔によるストレスや不安な気持ちを少しでもなくす為、まず表面麻酔を塗布し周囲の感覚を麻痺させます。その後、一番細い針を使用しコンピュータ制御による電動麻酔を使用し注入速度を設定することで痛みを感じにくい麻酔を行います。
虫歯の進行段階
1CO(穴がない虫歯)
穴はなく表面が少し溶けている虫歯のはじまりとなる状態です。削る治療は行わずに、歯みがきやフッ素を行うことで進行を抑制できるようにします。
2C1(表面の虫歯)
表面(エナメル質)に限局した虫歯で、初期の虫歯です。この段階ではまだ、痛みなどの自覚症状がないことが多くあります。
3C2(歯の中まで進んだ虫歯)
歯の中の象牙質まで進行した中程度の虫歯です。象牙質まで進行すると痛みが出てきます。
4C3(神経まで進んだ虫歯)
歯の神経(歯髄)まで到達した虫歯です。神経が通っている歯の根っこの治療もする必要があります。
5C4(根だけ残した虫歯)
虫歯によりほとんど歯が溶けてしまった状態です。根っこの治療を行うか抜歯する必要があります。
虫歯の原因は?
虫歯ができて治療が必要になったときは、治療を行うだけでなく、なぜ虫歯ができてしまったかを考えるきっかけでもあり予防に取り組む第一歩です。虫歯は突然できるものではなく、4つの要素が必要になります。その条件がそろったときに虫歯がつくられ、反対に4つの要素が少ないと虫歯になるリスクが低いといえます。