2022.02.28
新型コロナウイルス感染症対策について04/02/28
当院では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け
これまでの感染症対策を見直し
今までよりも更に厳しい基準での対策を行っております。
👩受付・待合室👩
・アクリル板設置

・来院患者様全員の検温、アルコール消毒


・加湿器の設置

・常時換気

・希望者全員へ呼び出しブザーの配布

・患者様毎に消毒

・金銭トレー患者様毎に消毒

・1時間に1度のテーブル清拭→チェック表の記入

・1時間に1度の椅子、ドアノブ、自動ドアボタン、洗面台、トイレの消毒→チェック表の記入



・中待合室を作り受付待合室の密の分散


🦷診療🦷
・空気清浄機(AirDog)2台稼働


・常時換気
・1時間に1度の消毒
・器具は滅菌可能な物は全てオートクレーブ(高圧蒸気)滅菌
・プラスチックなどの熱に弱い物はガス滅菌
・滅菌不可なものは薬液(高水準消毒薬)による消毒
・ユニットは患者毎に次亜塩素酸水にて消毒

・患者様毎にライト持ち手、ヘッドレスト、マスク置き、ブラケットテーブル、キャビネットのラップの交換




・紙コップ、紙トレー、エプロン、グローブは患者様毎に破棄
・診療前患者様にネオステリンまたはモンダミンでの嗽をしていただく
・次亜塩素酸水の生成

・歯石取りの際の水はオゾン水を使用

・歯石取り患者様は次回アポイントをユニットにて取る(待合室の密避け)

👨👨👧👧スタッフ👩👩👧👧
・受付スタッフのフェイスシールドの装着
・診療スタッフのフェイスシールド、防護服の着用

・スタッフの時差出勤、退勤システム
・感染対策マニュアル作成(全62頁)


・各個人アルコールスプレーボトルの持参


・ロッカーを別部屋に増やしスタッフルームの分散
・スタッフの朝、昼、夕3回の検温、記入


・部屋使用毎に次亜塩素酸水での空間除菌、触れたところのアルコール消毒

・各部屋にアルコールの設置

患者様に安心して来院していただけるよう、
また、自信を持って院内の感染対策を全てお見せできるくらい
徹底して行っていきます😊
ご協力よろしくお願い致します🙇